体育大会皆さんお疲れ様でした。
いきなり何言ってるんだコイツ、みたいな感じですか・・・どうもすいません・・・内輪ネタです・・・足が痛いです・・・どうもとまとです。お久しぶりです・・・すいません。
応援の時に声張り上げすぎてノドもやばいですなんか。かれてます。代休にカラオケ行くのにどうしたらいいんか。(おい受験生!)いや、これが最後なんですってホント。
そういえばこの声でニャンちゅうやったら「いつもより似てる」と好評でした。これは練習するチャンス・・・?じゃ~んじゃじゃ~・・・ゲホッ
そうそう日和アニメ!
もう第9話まで来てしまいました ねorz
もう明後日10話放送じゃねーかこのノロマ!って言いたいでしょうがそこはホラ・・・気にしない方向で。貴方なら出来ます信じてます私
ネタバレOKの方と既に観ましたよって方だけ以下反転で!
第9話!
ウオオオオオオオオオオ来ましたよついに!!待ってました待ちに待ってました。
第9話 「ノンストップ松尾芭蕉」
なん・・・っちょおまっ・・・!何が来るのか、もしかして傾向から見るとパンらはぎの話かな、とも思っていたんですが(傾向:割と最近の話が来る)コレかよ・・・ッ!!スタッフ!お前はいいスタッフだよ・・・!(?)
なんかすいません・・・嬉しすぎて何が言いたいのか分からなくなってきました。まさかこんなハレンチな回が・・・(どこが!?)すいません私の頭どうにかしてくださいコレ
とにかく曽良君のツンデレっぷりが素晴らしかったです。ていうか今回曽良君セリフ多いですよね!っほぅ!
一番最初の「だまらっしゃい!」のセリフとかもうヤバイですよねアレ。私もやって欲しいです(ドM)ていうか全国の曽良ファンがそう思ってると思いますが!あれ着ボイスとかで発信されないかな・・・切実に。
あと矢部さん?の「風流亭」の発音に吹きました。「HUU☆RYU☆TEI」て・・・!!ハリスじゃねーか!
とにかくとにかく曽良君祭でした第9話。ところどころにスタッフのこだわりが見られて良かったです・・・。俳句の!神が!笑
この話でこれからどれだけのMADが作られるのかと思うと空の一つも飛べそうです(フワァッ)
あと多分蕎麦ファンもきっと大量に増えたのではないでしょうかウフフ フフ!あ、すいません・・・。
あーーー面白かった・・・もえた・・・早くDVD欲しい!
(以上反転終わりです)
だいたいそんな感じでした。
しかし言いたかったことあんま言えてないな私orz 精進します・・・。
文才ほしいんだぜ!
そうそうまた嬉しいことにメッセージ頂いたので返信したいと思いますウヒ
>巡さん
あんな落書きに反応してくださってありがとうございます!うわ~もう迂闊なもん描けないな私・・・
妄想止まらないとか・・・ちょっその内容教えてくださいハァハァ
いや「MASU増描きたい」とは言ったものの実際どうやったら先生とMASUDAを絡めようか(言い方アレですが)非常に困っています。いっそのことMASUDAを先生の担当に・・・あ無理がありすぎますねコレ
何かいい案があったら教えてください ね!
メッセージありがとうございました!
めんどくさがり頻発。
Powered by "Samurai Factory"