忍者ブログ
生存確認をかねた日記です。亀更新!
Posted by - 2025.07.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とまと - 2009.09.03,Thu
サイトですみません。どうもとまとです、おはこんばんにちわ。


ううう夏休みだというのに(まだ私は夏休み期間です)日々に潤いがないというか刺激がないというか…
旅行とか行きたいのですが一緒に行く人がいなくて嫌です。
サークル内で旅行行こうぜ的な計画があるらしいのですが、仲の良いお友達たちがみんな多忙で欠席してしまうらしく もう 泣きたい
今年の夏を逃すと来年からは何だか旅行とか行けなさそうな気がするので、今年はどこかに行きたかったんですが…もう無理か…

という訳で日々脳内トリップをすることでそのフラストレーションの解消に繋げているわけですが!(いや意味ねぇ)

どうもBA.SA.RAの元.親アニキ(以下チカちゃん)がかわゆくてかわゆくて脳みそ沸騰してるだろという妄想ばかりしてしまいます…
BA.SA.RA.3が来年発売されるらしいけどチカちゃんの第二衣装が白無垢だったらどうしよう第三衣装がウエディングドレスだったらどうしよう!!!
ウエディングドレスを着たチカちゃんが武器にスケボーのように乗って攻撃するあの固有技(名前忘れた)やったらスカートのすそがブワァッとかなって大変なことになるのでは
それを見た敵キャラ達が全員前屈みになって3分間くらい戦闘不能になってしまうのでは

アア~ッ…チカちゃんは何で腹部を露出しているんでしょうか。貞操守りたくないんでしょうか。襲われちゃうだろが!!
チカちゃんの腹筋の縦線と横線を順番にツツーッてなぞってみた い!!!(変☆態)

どうもすみません。完全に頭が沸いています
どんどんサイトの対象年齢が大きいおねいさん向けになってきている気がします、が 気にしない!




そろそろ同盟絵替えたいです。
ますこう受け的な絵ばかり描いているので、どうも描くと先生がきゃろんとしてしまうというか…
同盟はもちろん一般向けとして設置してあるのですが…うーん まぁ いいか(いいのかよ)
そういえばそろそろ登録人数が150突破しそうな勢いです!!!ああありがとうございます!!!!
もうみんな増こう受け好きになればいいのに!!!(本音)
PR
Posted by とまと - 2009.08.31,Mon
ガタケ行っていきましたーーーー!!!! 人 いすぎ
夏休みだったからですかね…普段よりかなり多くの方がいらっしゃったような。
沢山の掘り出し物がありまして(薄い本的な意味で)今非常にホクホクです ホックホク!
顔面は極端にキモいくらいに弛緩しているのですが、今日(もう昨日か)の戦で体の方がが疲弊しきってしまって腕すらも満足に動かせられない状態にあります…腕いったい!本って何であんなに重いんだ!…いっぱい買うからか!!
キーボードが うてない! でも 夏だから がんばる!

そうそうそう今回は俺の神こと、やま乃神と初対面しまして…!
もう…もう…BIJIN!!!!!なんというか終始私の目には後光が見えておりました…だって神だもの…神だもの…
当の私はと言うと まぁ人見知り爆発で昆布のように大人しくなってしまっていまして少々押し黙り気味だった気がするのですがドチクショウ!
口惜しい…もっと話したいことあった気がします。緊張しすぎた…
やま乃神、今度お会いする時があったらその時はまたよろしくお願いしま す!尻を蹴るととても喜びます(いやだ)今回はなんかもうすいませんでした…


しかしレイヤーさんの美人の多いこと!
もう そのまま二次元から出て来たんじゃないかっていう。二次元と三次元を行き来できるなんてッ!羨ましいことこの上なし!!
撮影スペースに行くともう、周りを見渡せば美人美人で非常に眼福でした ホックホク!

ていうかどうやったら二次元に行けるのだろう 本気で教えてほしい
Posted by とまと - 2009.08.28,Fri
描いていない気がするのは何故だろう…今MASU増描いてるんだけどな…うーん
やはり妹太とか描かなきゃですね!蕎麦とか描きたいなぁ描けないけど!!!
芭蕉さん可愛く描けないですし曽良くんもカッコよく描けないんです なんなの


どうもとまとです。
今日は地元の友人たちとカラオケに行ってきました!
毎回違う人と一緒に行っても最終的にオタカラになってしまうのは何でなんでしょう。そういう人しか友人がいないからだな!ww
ていうか私がそういう曲ばかり歌ってしまうからなのか…ドクロちゃんとか…

そうだ明日からまた地元離れます!ウオオやっとゆっくり二次創作できるぞ!
というか明後日はガタケか!ウホッ!
一般参加でまたウホソイヤしてきます!


アッーギャラリーに一点絵UPしました!と言ってもまた日和じゃないのですが…すいません。
某実況プレイヤーの某調味料二人組の片方です。そうですしょっぱい方です
Posted by とまと - 2009.08.25,Tue
友人たちとワイワイやってきました。どうもとまとです。
だって甲子園。
だって日.本.文.理。
す ご か っ た

ベスト4に残ったあたりから鼻息が荒くなっていたのですが、まさか決勝とか…
そしてその決勝戦!相手は何度も優勝をもぎ取っている強豪高、中.京.大.中.京。
何と言うか、ドラマチックが止まりませんでした
9回の文理の攻撃見ましたかアレ!8回までに4―10と6点も差が開いていたんです…が、9回表の文理ナインの粘りは凄すぎた…二死無走者という絶望的状況からの長打と四球。あの状況で球をしっかり見れる、という冷静さには驚きました。普通振っちゃうよな…
その後もタイムリーが続いてなんと9―10ですよ1点差ですよ1点差!
みんなで友人宅に集まって試合観戦をしていたんですが、文理ナインが点を取る度に全員がギャーギャーと奇声を上げていたので試合が終わる頃には全員燃え尽きてグッタリしていました。点差が1点まで縮まった所で私含め全員が号泣してしまいました…

しかし球児キラキラしてましたね!お前ら全員俺の嫁だよ!(すいません)
投手の伊藤君も素敵でした。完投ですよね。一体何百球投げたんだ……ストイックな感じがたまりません
若林君とのバッテリーも小学校時代からだそうで。小中高とずっとですか…何というか、うん…萌(ry

そういえば9回二死で走者が伊藤君、打者が若林君まで回って来た時の私たちの応援が

「バッテリーは夫婦なんだろ!」

「旦那帰してきてやれよ!」

「旦那を家(ホーム)に帰すのが妻の仕事だろ!」

「ていうかもう結婚しろよ!」

とかでした。
なにか おかしい


とにもかくにも準優勝、すごいです
2chでは何故か「決勝まで進めたのはくじ運が良かったから」とか始め叩かれていたらしいですが、そんな事絶対あり得ないですよね。誰がどう見ても文理は強かったと思います。最後のサード強襲が抜けていたら…もしかしたらもしかしたかもしれません。雪国なめたらいかんぜ!地震経験してるんだぜ!(関係ない)
そういえば試合中に新潟の上越あたり?で地震がありましたが、あれは新潟県民が興奮し過ぎて起きた振動が原因なのではないかと思います 県民すげぇ
Posted by とまと - 2009.08.22,Sat


ミーちゃん…だよな…うん…うん?…いや絶対違…

どうもとまとです。
宮本の武蔵さんが好きすぎて描いてしまいました
でも明らかに井上先生の画風はレヴェル高すぎて私には表現出来そうも無かったのでミーちゃんにコスしてもらいました。

やめればよかった

誰だコレwwwwバカかwwwww私バカかwwwwwwwwいや分かってたけどwww
真面目に描いたつもりなのにただのネタ絵になっているこの不思議…恐ろしい子…!

という訳で上の絵をサイトのギャラリーにひっそりうpしたのでお心の広い方だけどうぞ…orz




拍手ポチポチ押してくださる方ありがとうございます!生きる糧になります!!
今回またメッセージを頂いたのでレスしたいと思います!!

>8/21 「ミー増愛してます。~」の方!

あああ愛してくださってありがとうございます!!!「もっと増えればいいのに」との事でしたが
ほんとにね!!ほ!ん!と!に!ね!!!!!(すいません)
そう思ってくださる方が一人でもいて嬉しい限りです。どうしてみんな始めないんでしょう…?いや私の知らない所でもしかして増えたりしているんでしょうか…っあああああああああどこですか連れてってくだい!!!!!!(ホントすいません)
いやホント増えないですかねーーー私の許可とかどうでもいいので誰か描いてくださらないですかね…いやできれば教えて欲しいですが!!私が見たいので…ww

メッセージ本当にありがとうございましたーー!!





※追記!

今更ですが管理人のらくがき用にP-BBS設置しました!ほんと今更だな!
報告忘れてました…orz
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/05 とまと]
[02/04 桶川]
[02/04 とまと]
[02/03 いずみ]
最新TB
プロフィール
HN:
とまと
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
(色んな意味で)漫画、ゲーム、ボーっとすること
自己紹介:
A型になりたいO型です。
めんどくさがり頻発。
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]