忍者ブログ
生存確認をかねた日記です。亀更新!
Posted by - 2025.07.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by とまと - 2008.05.17,Sat

体育大会皆さんお疲れ様でした。

いきなり何言ってるんだコイツ、みたいな感じですか・・・どうもすいません・・・内輪ネタです・・・足が痛いです・・・どうもとまとです。お久しぶりです・・・すいません。
応援の時に声張り上げすぎてノドもやばいですなんか。かれてます。代休にカラオケ行くのにどうしたらいいんか。(おい受験生!)いや、これが最後なんですってホント。
そういえばこの声でニャンちゅうやったら「いつもより似てる」と好評でした。これは練習するチャンス・・・?じゃ~んじゃじゃ~・・・ゲホッ




そうそう日和アニメ!
もう第9話まで来てしまいました ねorz
もう明後日10話放送じゃねーかこのノロマ!って言いたいでしょうがそこはホラ・・・気にしない方向で。貴方なら出来ます信じてます私

ネタバレOKの方と既に観ましたよって方だけ以下反転で!

第9話!
ウオオオオオオオオオオ来ましたよついに!!待ってました待ちに待ってました。

第9話 「ノンストップ松尾芭蕉」

なん・・・っちょおまっ・・・!何が来るのか、もしかして傾向から見るとパンらはぎの話かな、とも思っていたんですが(傾向:割と最近の話が来る)コレかよ・・・ッ!!スタッフ!お前はいいスタッフだよ・・・!(?)
なんかすいません・・・嬉しすぎて何が言いたいのか分からなくなってきました。まさかこんなハレンチな回が・・・(どこが!?)すいません私の頭どうにかしてくださいコレ
とにかく曽良君のツンデレっぷりが素晴らしかったです。ていうか今回曽良君セリフ多いですよね!っほぅ!
一番最初の「だまらっしゃい!」のセリフとかもうヤバイですよねアレ。私もやって欲しいです(ドM)ていうか全国の曽良ファンがそう思ってると思いますが!あれ着ボイスとかで発信されないかな・・・切実に。
あと矢部さん?の「風流亭」の発音に吹きました。「HUU☆RYU☆TEI」て・・・!!ハリスじゃねーか!

とにかくとにかく曽良君祭でした第9話。ところどころにスタッフのこだわりが見られて良かったです・・・。俳句の!神が!笑
この話でこれからどれだけのMADが作られるのかと思うと空の一つも飛べそうです(フワァッ)
あと多分蕎麦ファンもきっと大量に増えたのではないでしょうかウフフ フフ!あ、すいません・・・。
あーーー面白かった・・・もえた・・・早くDVD欲しい!

(以上反転終わりです)

だいたいそんな感じでした。
しかし言いたかったことあんま言えてないな私orz 精進します・・・。
文才ほしいんだぜ!



そうそうまた嬉しいことにメッセージ頂いたので返信したいと思いますウヒ

>巡さん
あんな落書きに反応してくださってありがとうございます!うわ~もう迂闊なもん描けないな私・・・
妄想止まらないとか・・・ちょっその内容教えてくださいハァハァ
いや「MASU増描きたい」とは言ったものの実際どうやったら先生とMASUDAを絡めようか(言い方アレですが)非常に困っています。いっそのことMASUDAを先生の担当に・・・あ無理がありすぎますねコレ
何かいい案があったら教えてください ね!
メッセージありがとうございました!

PR
Posted by とまと - 2008.05.11,Sun
生物の先生が「動物細胞を発見したシュワンはシュワンワンだから動物だ、って覚えるといいんだよ」と言うのにやたらキュンときてしまいましたどうもとまとです。
ちなみに植物細胞を発見したシュライデンについては シュライ電気ショック と覚えるといいそうです。なんだか強そうですね。

そういえばこの前生物Ⅱで日和の「ファーブル昆虫記」に出てきたパスツールについて習ったのですが(蚕の人です)、授業では蚕の話が一切出て来ずに、生物の自然発生説を否定しただとかウジャラウジャラ小難しい話が続いたので これは違うパスツールなんじゃないだろうか と心配になり、世界史の先生に

「生物で今進化の所をやっているのですが、学者のパスツールさんって あの蚕の病気を研究して養蚕業を救った、って方でしょうか。ファーブルさんに蚕の事を訊きに行ったとか。違うパスツールさんですか?」

と、日和の知識を織り交ぜて 調子こきながらきいたところ、

世界史の先生「同じパストゥールです。あんなにも有名なパストゥールさんですが、蚕の事を訊きに行ったファーブルさんに、あまりの無知ぶりに呆れられたんですね。」


先生の方が一枚上手でした(^p^)

トゥールて……。先生のこだわりなんでしょうか。ツールじゃ駄目なんかい。
…とにかく、同じパストゥールだそうです皆さん(笑)

それにしても世界史の先生凄いですね…そんな事まで知ってるのか…。


そういえば歴史繋がりで、以前日本史の先生に「私、飛鳥時代好きなんです」と、飛鳥時代についての愛を告白してみた事があったのですが、あまり先生が食いついてくれなかったので 十七条の憲法を一条から五条まで暗唱してみせたところ

本気で引かれました/(^0^)\

いいじゃん!別に暗唱したって!

何となく今思ったのですが、私 好きなものは何でもかんでも暗記しようとする傾向がある…気が、します…。
よく電子辞書とかで、文化作品の冒頭部分を音声で読み上げてくれる、みたいな機能あるじゃないですか…。それで、この前友達が『奥の細道』の冒頭を音声で読み上げさせようとしてて、横にいた私がその音声と一緒に一字一句間違えずに読み上げたところ「正直引くわ…」と。



orz

いいじゃん……!(泣)
どれくらいなら引かれないのか…。まさにパスツール状態です。あっパストゥールか…んもう!どっちでもいいか!

ていうか明日生物テストですパスツール出ますああ嫌だ

ではそろそろテスト勉強します…グフッ


アッ画像ですがこれ、カラオケのランキング画面です。ばんぷの曲の所にありえない方がランクインされていたので載せてみました。しかもこの曲選…!腹痛い…!



Posted by とまと - 2008.05.09,Fri
ツリ目…ツリ目がたまらん。どうもとまとです。

やっと、やっとアニメ8話見れました。ようつべありがとう…!!昨晩もしやと思って探したらついに発見に至りました。すごく…うれしいです。

アニメが見れなかった間の私のフラストレーションっぷりは半端なかった…。ただでさえ週ジャンが先週合併号で今週禁断症状が出てるっていうのに(一週間以上読まないと奇声を発し始めます)

それと何か因果があるのか、家のトイレが故障するわ庭に白アリは出るわで色々ツイてない一週間でした。確実に誰かに呪われている気がします。そう、「さ」で始まって「ん」で終わる人とかに…。冗談です。



そうそう。下の画像見ると分かると思いますが、キャラブック!買いました。最悪ネット通販かな…と思っていたのですが意外にも近所の本屋さんで普通に買えてしまいました。本当はSQとマディの1巻と文房具買うつもりだったのに、ファンブック見た瞬間即行レジに。文房具?諦めました。

それにしてもファンブック2冊目って。凄いですよね日和。いや一般的な漫画の場合が分からないので何とも言えませんが…。とにかく、愛を感じます。
このままサントラ第2弾とか出てくれないだろうか。そんであわよくばキャラソンとか出てくれないだろうか。主に前田さんの。
…ないか。変な期待はやめておきます…。



Posted by とまと - 2008.05.07,Wed
どうもとまとです。
前の記事のミー増漫画ですが、何か不具合があったら教えてくださいね・・・!まぁ内容はさておき。
ていうかもう・・・そんなことしてたら見逃してしまいました。
日和アニメ第8話・・・8・・・・話・・・

な ん で だ よ !!!

私この日和アニメ見るためだけに週末の課題やら何やら必死こいて終わらせて、ついさっきやっと終わったーと思って意気揚々と2525開いたら・・・消されてて・・・あ゛ーーーーッ!!(言葉にならない)
ようつべも探してみたんですが、私の力がアレなのかはたまた誰かの呪いなのか見つからず。
これがいわゆるナンテコッタ状態なのかと身に染みて思ったのでした。

さてそんなMINテンションだった私ですが、一瞬でテンション急上昇するようなメッセージをメルホでいただいてしまいました。ウホッ!いい人・・・(すいません)
設置してから間もないというのに・・・うわっ何コレ目から汗が!


そんなわけでレスします。

>巡さん
メルホ第一号ですありがとうございます・・・!感無量とはこのことです。
惚れてくださいましたか!きっと先生も喜んでます。ウホッって(9巻参照)
ていうかそんな・・・あんまし見んといてくださいギャラリーとか!恥ずいので・・・。チラッと2秒くらい見るのが調度いいと思います。
MASU増ですかー!いいですよね!私もうフォーエバーハンターの事を考えただけで顔が弛緩するようになりました。重症です。この調子だと絶対何かやらかすような気が、ていうかMASU増描かなきゃ気が済まないのでいつか描くと思います。アッー多分です多分。・・・それまで気長に待っていただけるとうれしいです。
メッセージ本当にありがとうございましたー!!
Posted by とまと - 2008.05.06,Tue

漫画の一つでも描いてみたのですが。ええ。
2万打記念に。
嘘です。
9巻発売記念に描いたやつでした。華麗に乗り遅れました☆(すいません…)
いやホラ…むしろ調度いい期間が経ってくれたことでネタバレになる確率が下がるじゃないか。
うんうん。アッーていうか2万打記念も兼ねてっていうことで!ここは一つ!

そういうわけで続きからまんがです。
重いので携帯ユーザーの方は多分・・・見られない気がします・・・。本当スイマセン!
むしろ見ない方が得策ですきっと・・・。
あと、一つ前に言っておきます。

ミー増パラレルです。

9巻読んでミー増描いた私の思考回路どうなってんだ
それでは「そんなもんバッチ恋なんだぜ!」って方だけどうぞ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/05 とまと]
[02/04 桶川]
[02/04 とまと]
[02/03 いずみ]
最新TB
プロフィール
HN:
とまと
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
(色んな意味で)漫画、ゲーム、ボーっとすること
自己紹介:
A型になりたいO型です。
めんどくさがり頻発。
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]