生存確認をかねた日記です。亀更新!
Posted by とまと - 2008.03.19,Wed
ちょっ…あのっ…ちょっ……!!
いやまだだ週末まで私は取っておくんだまだ見るべきじゃない大体今見ちゃったら今週の残りの日々をどう抑えて過ごせばいいんだ無理に決まっているそんな発狂しないまま過ごすなんて とか考えてはいたんですが、想定外にパソコンに触るチャンスが来てしまったので、その、はい……見ちゃいまし た
日和アニメ。
見ちゃいました。
ちょ………っっ!!!
……ネタバレは極力やりたくないので自重しときますが、あの、少しだけいいですか… 平 田 !
アレ矢部さんですよね多分…!ハリスの中の人ですよね…!!(違ったら本当すいません)うわ…ちょ…萌え…!ていうかカッコよす…!
いやー平田はあの顔からして絶対前田さんだと踏んでいたんですが、不覚にもズキュンでした(?)顔の穴という穴からなんか出そうでした
オープニング。
オープニング……っ!!!(悶絶)
もう感想とかいいよ…私が下手に何か言って価値を下げるよりも皆さんがこう……ね!…何が言いたいのかよく分からなくなってきましたorz(興奮しすぎ)
しかしコレ毎週あるんですよね…!!命もつんだろうか。
そういえば話全然変わるんですが。
最近私のモノマネのレパートリーとしてニャンちゅうを加えようと密かに練習中なんですが(ちょ)そもそも私ニャンちゅうよく知らない、というか見たことなくてですね。ニコニコの某方がモノマネされてるのを聴いて、私もやってみようと思って練習し始めたんですが……調べてみたらニャンちゅう、彼昔の教育番組のキャラクターだったみたいですね…知らなんだ…
というか私、思いっきり観てましたその番組。
忘れてただけかよ…ごめんニャンちゅう。
練習し始めた時期が時期だった為に、彼の それっぽい セリフが何か分からなくて友達に聞いたところ
「お~だんごた~べたいにゃ~」
がいいのではないかというアドバイスでした。何故おだんご。
あ、ちなみにそのセリフでやってみたら意外と似てると好評でした(^▽^)
ニャンちゅうの他にもメタルギ○とかバ○オハザード(2のみ)とかできるんですが、マニアックすぎて誰も分かってくれません。
私は一体誰に向かってやればいいんでしょうか
いやまだだ週末まで私は取っておくんだまだ見るべきじゃない大体今見ちゃったら今週の残りの日々をどう抑えて過ごせばいいんだ無理に決まっているそんな発狂しないまま過ごすなんて とか考えてはいたんですが、想定外にパソコンに触るチャンスが来てしまったので、その、はい……見ちゃいまし た
日和アニメ。
見ちゃいました。
ちょ………っっ!!!
……ネタバレは極力やりたくないので自重しときますが、あの、少しだけいいですか… 平 田 !
アレ矢部さんですよね多分…!ハリスの中の人ですよね…!!(違ったら本当すいません)うわ…ちょ…萌え…!ていうかカッコよす…!
いやー平田はあの顔からして絶対前田さんだと踏んでいたんですが、不覚にもズキュンでした(?)顔の穴という穴からなんか出そうでした
オープニング。
オープニング……っ!!!(悶絶)
もう感想とかいいよ…私が下手に何か言って価値を下げるよりも皆さんがこう……ね!…何が言いたいのかよく分からなくなってきましたorz(興奮しすぎ)
しかしコレ毎週あるんですよね…!!命もつんだろうか。
そういえば話全然変わるんですが。
最近私のモノマネのレパートリーとしてニャンちゅうを加えようと密かに練習中なんですが(ちょ)そもそも私ニャンちゅうよく知らない、というか見たことなくてですね。ニコニコの某方がモノマネされてるのを聴いて、私もやってみようと思って練習し始めたんですが……調べてみたらニャンちゅう、彼昔の教育番組のキャラクターだったみたいですね…知らなんだ…
というか私、思いっきり観てましたその番組。
忘れてただけかよ…ごめんニャンちゅう。
練習し始めた時期が時期だった為に、彼の それっぽい セリフが何か分からなくて友達に聞いたところ
「お~だんごた~べたいにゃ~」
がいいのではないかというアドバイスでした。何故おだんご。
あ、ちなみにそのセリフでやってみたら意外と似てると好評でした(^▽^)
ニャンちゅうの他にもメタルギ○とかバ○オハザード(2のみ)とかできるんですが、マニアックすぎて誰も分かってくれません。
私は一体誰に向かってやればいいんでしょうか
PR
Posted by とまと - 2008.03.16,Sun
「CS放送が入らない」 詞・歌:とまと
気がついたら 日和アニメがもう明日(あす)
記念すべき一話は「平田の世界」
早く見たい・前田さんの声が聞きたいと
願ってはいるけれど
私の住む地域は いわゆる除かれる「一部地域」
どういうことだよ×2
CSが入らないよ
ここに一応ヒヨラーがいるというのに
これじゃあ 放送初日になっても
私だけ置いてけぼり
公式サイト 通っているけど
CS見れなきゃ意味がない!
だから次の日には見れるように
ようつべとニコ動で投稿を待っておく
入らないよ…(CSが)
CS放送が入らないことへの不満を語ってみました。ただの愚痴であることは自分が一番分かってます…すいません
だいたいス○パーじゃないのがいけないんだ>とまとの家庭へ
あ゛ーあ゛ー見たい見たい見たい見たい太子太子太子太子太子妹子妹子妹子妹子妹子妹子妹太妹太妹太ハァハァ妹太ハァ(すいません)
そういえば今回は木曜日じゃないんですね~。2の時はすぐ週末だったんで土曜あたりに動画サイトさんで探し出して見てたんですが。月曜か…次の日には、うん。見れんな。うん。orzorzorz
という訳で、感想が遅れる最大の理由が出来てしまった訳ですけれども/(^Q^)\見る前からナンテコッタ
しかし楽しみすぎるゥ…ウオォーー!!
気がついたら 日和アニメがもう明日(あす)
記念すべき一話は「平田の世界」
早く見たい・前田さんの声が聞きたいと
願ってはいるけれど
私の住む地域は いわゆる除かれる「一部地域」
どういうことだよ×2
CSが入らないよ
ここに一応ヒヨラーがいるというのに
これじゃあ 放送初日になっても
私だけ置いてけぼり
公式サイト 通っているけど
CS見れなきゃ意味がない!
だから次の日には見れるように
ようつべとニコ動で投稿を待っておく
入らないよ…(CSが)
CS放送が入らないことへの不満を語ってみました。ただの愚痴であることは自分が一番分かってます…すいません
だいたいス○パーじゃないのがいけないんだ>とまとの家庭へ
あ゛ーあ゛ー見たい見たい見たい見たい太子太子太子太子太子妹子妹子妹子妹子妹子妹子妹太妹太妹太ハァハァ妹太ハァ(すいません)
そういえば今回は木曜日じゃないんですね~。2の時はすぐ週末だったんで土曜あたりに動画サイトさんで探し出して見てたんですが。月曜か…次の日には、うん。見れんな。うん。orzorzorz
という訳で、感想が遅れる最大の理由が出来てしまった訳ですけれども/(^Q^)\見る前からナンテコッタ
しかし楽しみすぎるゥ…ウオォーー!!
Posted by とまと - 2008.03.14,Fri
田島様教に入ろうか入らまいか本気で悩んでいますどうもとまとです。私は本気!(Byモモカン)
そんなんどこにあるかって…そりゃホラ…答えは風の中ですよ(意味不)
声優さんの中で誰が一番好きかと聞かれたらそりゃあ前田さんと答えますが、実際に声を生で聞いてみたい人は誰かと聞かれたらきっと、下野さん(田島様の中の人)と答えます。 だって あの可愛さは 反則だろ
「俺はどんな球でも打つよ」
「ゲンミツに打って、そいでゲンミツに勝ーつ!」
生で聞いてみてぇ~~うわ~モエッ
あのバスの中での問題発言も是非とも聞いてみたいもんです。
変態ですか。そうですよ。
さてっ!
卒業シーズンですねー。うひょう。
いきなりの話題転換なんて気にしない。
卒業式とかって全校生徒で国歌やら何やら歌ったりするもんですが、その練習の段階で既に泣きそうになってる私は一体どうしたら。涙腺が緩すぎるんだぜ。
そういえば小学校の時の卒業式では全く、じわ…とも来なかった記憶があります。早く卒業して~よ~、とかずっと思ってた気がする。
卒業式までの6年間の重さが分かってなかったのか。もしくは嫌いな人がいたのか。はたまた苦手な人がいたのか(どう違うの!?)
全然覚えてませんが多分後者2つな気がします(^▽^)嫌な小学生だ…
あ…日記!…すいません…。なんか最近どんだけ間隔が開いても謝りもせずにさも当然の如く日記書いたりしててホント、すいません…。
貴宮さんにも「アンタ日記書かないよね」って言われーの、私が「うん」と元気よく云ったら「開き直りよったァーー!」と彼女にツッ込まれたりーの、でした。最近日本語がおかしい。
日記のネタ的なものはまぁ…なきにしもあらず~なんですが、いかんせん上記の様に日本語が苦手、というか文章を書く力が皆無なので、その…一つの記事を書くにしてもすごく…時間がかかります…
…はっ。気がついたらただの言い訳になってしまった…orz
という訳で今非常に文章力が欲しくて欲しくてたまらんのです。田島様助けて!

そんなんどこにあるかって…そりゃホラ…答えは風の中ですよ(意味不)
声優さんの中で誰が一番好きかと聞かれたらそりゃあ前田さんと答えますが、実際に声を生で聞いてみたい人は誰かと聞かれたらきっと、下野さん(田島様の中の人)と答えます。 だって あの可愛さは 反則だろ
「俺はどんな球でも打つよ」
「ゲンミツに打って、そいでゲンミツに勝ーつ!」
生で聞いてみてぇ~~うわ~モエッ
あのバスの中での問題発言も是非とも聞いてみたいもんです。
変態ですか。そうですよ。
さてっ!
卒業シーズンですねー。うひょう。
いきなりの話題転換なんて気にしない。
卒業式とかって全校生徒で国歌やら何やら歌ったりするもんですが、その練習の段階で既に泣きそうになってる私は一体どうしたら。涙腺が緩すぎるんだぜ。
そういえば小学校の時の卒業式では全く、じわ…とも来なかった記憶があります。早く卒業して~よ~、とかずっと思ってた気がする。
卒業式までの6年間の重さが分かってなかったのか。もしくは嫌いな人がいたのか。はたまた苦手な人がいたのか(どう違うの!?)
全然覚えてませんが多分後者2つな気がします(^▽^)嫌な小学生だ…
あ…日記!…すいません…。なんか最近どんだけ間隔が開いても謝りもせずにさも当然の如く日記書いたりしててホント、すいません…。
貴宮さんにも「アンタ日記書かないよね」って言われーの、私が「うん」と元気よく云ったら「開き直りよったァーー!」と彼女にツッ込まれたりーの、でした。最近日本語がおかしい。
日記のネタ的なものはまぁ…なきにしもあらず~なんですが、いかんせん上記の様に日本語が苦手、というか文章を書く力が皆無なので、その…一つの記事を書くにしてもすごく…時間がかかります…
…はっ。気がついたらただの言い訳になってしまった…orz
という訳で今非常に文章力が欲しくて欲しくてたまらんのです。田島様助けて!
Posted by とまと - 2008.03.09,Sun
ムヒョロジが終わっちゃったよォォォォォい゛や゛ぁぁああああああどうもとまとです(@先週のジャンプ)
なんてこった…エンチュー好きだったのに…もっと耳打ち引っぱって欲しかったんだぜ…
さて遅すぎる週ジャン感想は置いておいて。
そろそろ…SQいいですか…少し叫んでもいいですか…っ
聖徳一週間きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ平田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぅぐぇっほ!!ゲホッ!!やべっ気管に入った!(?)
一週間!一週間!一週間だってどうしますコレ!平田の世界ってコレ!ウオオオオ(ry
アニメスタッフは一体…どういうつもりなんでしょうかね!腐女…ヒヨラーに優しすぎませんか……
アカン今からこんなフガフガ言ってたら本番きっと見れたもんじゃない…精神統一しておこう………って無理だよチクショォォォォォ!!
とりあえず落ち着くことから始めたいと思います。アニメまでの道のりは遠いですね…グフッ
そういえばほったらかしにしてましたけど、チョコ騒動について話そうと思います。そうだそうだ。
前々から「今年はもっと凝ったやつを作るんだぜ」と考えていて、さんざん悩んだ挙げ句チョコの他にアップルパイ的なものを作ることになったんですが、(勿論初めてです)
それが失敗でした(^▽^)ワーイ
まず 全くと言っていい程焼けません。
おかしい…ちゃんとレシピ通り作ってるのに…と思っていたんですが、どうもパソで調べてみると、一回下の生地を焼いてからリンゴの甘煮を乗せ、それからまた生地を乗せてもう一回焼くというのがアップルパイのセオリーらしく、(初心者なので)そんなことも全く知らなかった為に私は随分格闘しておりました。
母にも手伝ってもらったりしてたんですが、どうも彼女も初めてらしく、「なんでだろうねぇ…」と母娘で首を傾げていました。
と「なんだよ!焼けねぇ!」
母「いやホラ…アレじゃないの?…反抗期なんじゃないのリンゴ」
と「そうか…大事な時期なのか…」
母「中3ね中3」
と、よっぽど混乱していた為か、リンゴが反抗期に入っていた為に焼けないのだという結論に。
実は二度焼きをしないとリンゴの水分が出てしまい、下の生地がいつまでたっても焼けない、というのが本当の原因だったんですがそんな事はつゆ知らず。「もうあっちが焼けたくないなら無理に焼かなくてもいいだろう」という母娘の意見でアップルパイは諦めることに。
次にチョコの調理に取りかかったのですが、もしかしたらこういう事態になるかもと思い買いだめしておいたチョコが功を制しました。やったぜ。(嫌にポジティブ)
予定としては、普通のチョコの中に生チョコを入れた…まぁよくあるアレにしかったんですが。
またしても。
さっきの混乱と異常なテンションの高さで疲れていた為に、チョコの湯せんの工程が面倒くさくなってしまい、湯せんをレンジでチンで済ませることに。(えええ)
設定2分、そして残り18秒という瞬間。
炎上\(^0^)/
と「おっお母さん…なんか白い煙が…何コレ」
母「……取り出した方がいいんじゃない?」
と「あと10秒あるけどまぁいいか……(パカッ)…うおぉっ臭っ!焦げ臭い!チ
ョ…うわああああああああ燃えとる!」
母「あらあら」
と「あらあら、じゃねぇぇぇチョコがあああ!」
チョコが一瞬にして黒い塊になったあの時の奇跡が忘れられません~2008,冬~
天に召されたチョコに涙を流しつつ、母に慰められながらも残りのチョコ半分を普通に湯せんにかけることに。
まず中身の生チョコの方を作ろうと、順調に溶けていたチョコに生クリームと一緒に少しラム酒なんぞを加えてみたのですが、ラム酒の量が少々多かったらしく
……チョコが、固まり始めました。
「ちょ、アレ…?なんか固まってきた」とか言っている内に温度的には熱いはずのチョコが段々固形に。ワタシこんなチョコ見たことない。
とりあえずお湯から外し、「まぁ冷まれば液体化するだろう」という異常なポジティブ精神を発揮し、外側用のチョコを普通に湯せんすることに
そして冷めた問題児。
固体。
どんだけKYなんでしょうかコイツは。
とりあえず問題児をちぎって形を整え、湯せんしたチョコに絡めるとなんかイイ感じに。
どう考えても不安要素がたっぷりですが、冷やして完成です。
こんなカンジ(なんかいますが気にしないでください)

さらに(アップルパイがおしゃかになってしまったので)他にもう一品作ることに。問題児じゃない方のチョコが余ったのでソレを利用して何か作ることにしました。
度重なる不幸とチョコ炎上という事態にだいぶ疲れていたため、何か簡単に作れるものはないかと考えていた所、
母「…アッーほら、アレがあるじゃない!アンタの好きな…」
と「?」
母「○ん六」
と「で○六!?」
母「ソレにチョコをかければ…」
と「あほかあああアレは私のおやつやないか!…っていうか嫌だよそんなチョコ!」
母「いいじゃない斬新で」
どうも一番疲れていたのは母の様です(^p^)
母のでん○押しを振り切り、普通の市販のクッキーにチョコをかけるという無難な道を選びました。(さすがにコレはちゃんと完成)
それにしても…あんまりにあんまりな1日でした…何コレ呪い?
始終おかしなテンションだったのが割と原因かと思いますが、なんというか…落ち込みを通り越してやけに楽しかったです。…母に至っては悟りを開いていた感じでした…やはり母の背中を超えるのは私には不可能だと思いました
さて問題のチョコですが。固まったようなので一つ食べてみました。
ガッ…
メシッ…
アメか何かでしょうかこのチョコは
固い。マジ固い歯が痛いと思いつつ母(今日の主役)にも食べさせてみると「固っ…ちょ、アンタ固っ…」と呟いたかと思うと父親にも試食させ、同じ意見を手に入れ帰ってきました。なんという嫌がらせ。
どうやら中身の問題児が生チョコにもならず普通のただ固いチョコとしてソコに存在していた様でした。文体がおかしい。
とにかくやっと完成した逸品なので、一番の問題だった「友達にあげられるのか」という件については深く考えず、海のように広い心で許してくれるだろうと思い、ラッピングも完成させて次の日学校で「これ食って歯でも折ってろ!」とツンデレでも何でもなく本気でのたまいながら配ったのでした。半ばヤケクソでした。
さて。だいたいそんな感じで私達のバレンタインは過ぎていった訳ですけれども。そういえば謝らなければならない事が一つ。
さらびん、ごめん渡しそびれた /(^0^)\ナンテコッタ
持って行ってはいたんですが見事にタイミングを逃しました。不覚。
ていうかまぁうん。
逆に幸運だったんじゃないかな…
っていう事で私伝でした。
なんてこった…エンチュー好きだったのに…もっと耳打ち引っぱって欲しかったんだぜ…
さて遅すぎる週ジャン感想は置いておいて。
そろそろ…SQいいですか…少し叫んでもいいですか…っ
聖徳一週間きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ平田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぅぐぇっほ!!ゲホッ!!やべっ気管に入った!(?)
一週間!一週間!一週間だってどうしますコレ!平田の世界ってコレ!ウオオオオ(ry
アニメスタッフは一体…どういうつもりなんでしょうかね!腐女…ヒヨラーに優しすぎませんか……
アカン今からこんなフガフガ言ってたら本番きっと見れたもんじゃない…精神統一しておこう………って無理だよチクショォォォォォ!!
とりあえず落ち着くことから始めたいと思います。アニメまでの道のりは遠いですね…グフッ
そういえばほったらかしにしてましたけど、チョコ騒動について話そうと思います。そうだそうだ。
前々から「今年はもっと凝ったやつを作るんだぜ」と考えていて、さんざん悩んだ挙げ句チョコの他にアップルパイ的なものを作ることになったんですが、(勿論初めてです)
それが失敗でした(^▽^)ワーイ
まず 全くと言っていい程焼けません。
おかしい…ちゃんとレシピ通り作ってるのに…と思っていたんですが、どうもパソで調べてみると、一回下の生地を焼いてからリンゴの甘煮を乗せ、それからまた生地を乗せてもう一回焼くというのがアップルパイのセオリーらしく、(初心者なので)そんなことも全く知らなかった為に私は随分格闘しておりました。
母にも手伝ってもらったりしてたんですが、どうも彼女も初めてらしく、「なんでだろうねぇ…」と母娘で首を傾げていました。
と「なんだよ!焼けねぇ!」
母「いやホラ…アレじゃないの?…反抗期なんじゃないのリンゴ」
と「そうか…大事な時期なのか…」
母「中3ね中3」
と、よっぽど混乱していた為か、リンゴが反抗期に入っていた為に焼けないのだという結論に。
実は二度焼きをしないとリンゴの水分が出てしまい、下の生地がいつまでたっても焼けない、というのが本当の原因だったんですがそんな事はつゆ知らず。「もうあっちが焼けたくないなら無理に焼かなくてもいいだろう」という母娘の意見でアップルパイは諦めることに。
次にチョコの調理に取りかかったのですが、もしかしたらこういう事態になるかもと思い買いだめしておいたチョコが功を制しました。やったぜ。(嫌にポジティブ)
予定としては、普通のチョコの中に生チョコを入れた…まぁよくあるアレにしかったんですが。
またしても。
さっきの混乱と異常なテンションの高さで疲れていた為に、チョコの湯せんの工程が面倒くさくなってしまい、湯せんをレンジでチンで済ませることに。(えええ)
設定2分、そして残り18秒という瞬間。
炎上\(^0^)/
と「おっお母さん…なんか白い煙が…何コレ」
母「……取り出した方がいいんじゃない?」
と「あと10秒あるけどまぁいいか……(パカッ)…うおぉっ臭っ!焦げ臭い!チ
ョ…うわああああああああ燃えとる!」
母「あらあら」
と「あらあら、じゃねぇぇぇチョコがあああ!」
チョコが一瞬にして黒い塊になったあの時の奇跡が忘れられません~2008,冬~
天に召されたチョコに涙を流しつつ、母に慰められながらも残りのチョコ半分を普通に湯せんにかけることに。
まず中身の生チョコの方を作ろうと、順調に溶けていたチョコに生クリームと一緒に少しラム酒なんぞを加えてみたのですが、ラム酒の量が少々多かったらしく
……チョコが、固まり始めました。
「ちょ、アレ…?なんか固まってきた」とか言っている内に温度的には熱いはずのチョコが段々固形に。ワタシこんなチョコ見たことない。
とりあえずお湯から外し、「まぁ冷まれば液体化するだろう」という異常なポジティブ精神を発揮し、外側用のチョコを普通に湯せんすることに
そして冷めた問題児。
固体。
どんだけKYなんでしょうかコイツは。
とりあえず問題児をちぎって形を整え、湯せんしたチョコに絡めるとなんかイイ感じに。
どう考えても不安要素がたっぷりですが、冷やして完成です。
こんなカンジ(なんかいますが気にしないでください)
さらに(アップルパイがおしゃかになってしまったので)他にもう一品作ることに。問題児じゃない方のチョコが余ったのでソレを利用して何か作ることにしました。
度重なる不幸とチョコ炎上という事態にだいぶ疲れていたため、何か簡単に作れるものはないかと考えていた所、
母「…アッーほら、アレがあるじゃない!アンタの好きな…」
と「?」
母「○ん六」
と「で○六!?」
母「ソレにチョコをかければ…」
と「あほかあああアレは私のおやつやないか!…っていうか嫌だよそんなチョコ!」
母「いいじゃない斬新で」
どうも一番疲れていたのは母の様です(^p^)
母のでん○押しを振り切り、普通の市販のクッキーにチョコをかけるという無難な道を選びました。(さすがにコレはちゃんと完成)
それにしても…あんまりにあんまりな1日でした…何コレ呪い?
始終おかしなテンションだったのが割と原因かと思いますが、なんというか…落ち込みを通り越してやけに楽しかったです。…母に至っては悟りを開いていた感じでした…やはり母の背中を超えるのは私には不可能だと思いました
さて問題のチョコですが。固まったようなので一つ食べてみました。
ガッ…
メシッ…
アメか何かでしょうかこのチョコは
固い。マジ固い歯が痛いと思いつつ母(今日の主役)にも食べさせてみると「固っ…ちょ、アンタ固っ…」と呟いたかと思うと父親にも試食させ、同じ意見を手に入れ帰ってきました。なんという嫌がらせ。
どうやら中身の問題児が生チョコにもならず普通のただ固いチョコとしてソコに存在していた様でした。文体がおかしい。
とにかくやっと完成した逸品なので、一番の問題だった「友達にあげられるのか」という件については深く考えず、海のように広い心で許してくれるだろうと思い、ラッピングも完成させて次の日学校で「これ食って歯でも折ってろ!」とツンデレでも何でもなく本気でのたまいながら配ったのでした。半ばヤケクソでした。
さて。だいたいそんな感じで私達のバレンタインは過ぎていった訳ですけれども。そういえば謝らなければならない事が一つ。
さらびん、ごめん渡しそびれた /(^0^)\ナンテコッタ
持って行ってはいたんですが見事にタイミングを逃しました。不覚。
ていうかまぁうん。
逆に幸運だったんじゃないかな…
っていう事で私伝でした。
Posted by とまと - 2008.02.28,Thu
実はトマトは好きじゃない・@とまとですこんにちは。
バレンタイン…
テスト期間に見事にはまってしまい、(チョコを作る事はおろか買う時間も無かったので)私のクラスではバレンタインが一週間遅れでやってまいりました。月曜日の話です。
前の日に作ったはいいもののチョコは足りないわ炎上するわ溶けないわ…で非常に大変でした。……あっこの話はまた今度にとっておこうそうしよう。
意味深なタイトルも丸投げだけどとっておこう。(すいません長くなるので…)
前回の日記で宣言した通り、さらびんヌから貰ったバトン、ポチポチ答えようかと思います皆様しばしお付き合いを。
お絵描きさんバトン
1.何歳頃から絵を描き始めました?
○記憶にない…ですけど絵っぽいのを描き始めたのは多分3~4歳と思います
2.鉛筆派?シャーペン派?
○シャーペンヌ。削るのがめんどいんです鉛筆
3.ペン入れに使う物は?
○今のところハイテックの0.3が一番使いやすいです
4.色塗りに使う物は?
○色鉛筆かディジタル
5.今の自分の絵に満足してる?
○してる訳ないじゃろうが!
6.尊敬してる絵師は?
○私以外の人みんな尊敬ですよ…
あと人物の微妙なラインが自然にナチュラルに絶妙に描ける人マジリスペクトです
7.デジタル派?アナログ派?
○そもそもデジタル経験があまり無いので…はい…依然アナログでハイ…
8.では何か絵を添付してみてください
○すいません…前のみっくみくで勘弁してくださいorz
9.絵を描く時の環境は?
○割と散らかっててもいけます
10.絵を描く時に気を付けてる事は?
○見てくださる方が不快にならない様に……できたらいいな…
11.自分の理想の絵は?
○見て ハッ とする絵(嘲笑的な意味ではなく)
12.一枚の絵にどれくらい時間をかける?
○かけて8時間、かけないで5分です(それは落書きだと思いますとまとさん)
ホントは一週間とか一回費やしてみたいんだ…
13.人物を描く時どの部分から描く?
○大体輪郭からですが、おんにゃのこを描く時は目から。なんとなくデフォルメがきいた顔になります。私だけですかそうですか
14.魂はどれくらい込めますか?
○詰められるだけ詰め込むんだぜ!、という感じで答えてみたいですが、私の場合落書きとかになると一種のストレス解消法として確立させてしまうので…魂はあんまし込めないかもしれません…
15.絵を描く工程で一番楽しいのはどこですか?
○描き始めの瞬間と色塗り…かな…
描き始めってやたらテンション高いんですが段々落ち込んできます(現実を目の当たりにして)
16.今まで「絵描きでよかったなあ」って思えるような体験はしましたか?
○友達に絵をプレゼントしたら(かなり迷惑だったハズなのに)すっごい喜ばれた時。
17.落書きのほうが真面目に描こうとした絵より良くなってしまった!
○よ く あ り ま す
やっぱり構えないでラフ~な感じに描いた方がいいんですかね…
18.自分の絵で誇れる部分はどこですか?
○ない
19.アニメ塗り派?水彩塗り派?
○水彩…にしたいんですがびっくりする程できません。どーやるんですかアレ。アニメ塗りは元よりできません。どーなってるんですかアレ。(じゃあ何派なんだよお前…)
20.スランプに陥ることはありますか?
○週一でなります。寝て起きると治ってます。
21.男と女どちらが描きやすい?
○おと…こ
男ばっかり描いてたら女の子のプニャッとした感じが描けなくなってきまし た自業自得です
22.絵を描いてる時のたいていのBGMは?
○ブリチのK保センセイには程遠いですが、結構活用します。だいたいニコ動です
23.よく使う色は何ですか?
○気がついたら緑…。好きなんです…
24.絵を描くこと以外の好きなことはなんですか?
○寝ることです
25.正面と横顔どっちが描くの楽ですか?
○周知の通り横顔
26.これまでどんな趣向の絵を描いてきましたか?(テーマ・ジャンルなど)
○趣向…ホンワカした感じのが多い気がします
27.どのくらいの頻度で描いてますか?
○ほぼ毎日(^▽^)
28.一番描いてて楽しいキャラはなんですか?
○天パキャラを描いてる瞬間は至福の一時です(髪フェチだから)でもやっぱり増こうせんせーが……楽しいですハイ…
29.ではそのキャラにあなたが学校、または仕事に行くときの服装をさせて、添付してください。嘘はいけませんよ?
○せんせいに女子高生の格好をさせろと……!!?ちょwwおまwwwという所ですがやっぱり自重させてください…すんません…orz
申し訳なさ過ぎるんだぜ!(見てくれた人にも先生にも)
30.今まで描いた絵の中で思い入れのある絵はありますか?
○ローゼンの絵を一回描いた事があるんですがあまりにも自分の画風と合わなくて落ち込みました
萌え系は無理なんだぜ。
31.絵を描く時一番こだわることは?
○雰囲気と表情です(ソコ以外こだわれない)
32.覚えている限りで一番昔に描いた絵はいつ頃のどんなものですか?
○幼稚園の頃の…女の子を描いた絵です。見せられたもんじゃないですけど
33.背景描くのは得意ですか?
○不得意☆
34.絵を描く上での最近の悩みは?
○女の子が…描けないんじゃ…
35.今のあなたの絵は誰かに影響されていますか?されているなら誰から?
○Hグチセンセ(神)の絵を模写しすぎて最近人物の目がすごく…大きいです
36.絵を描く時は左手?それとも右手?
○ディ・モールト右手です
37.体の中で描くのが好きなパーツは?
○ヘソとヒザです(ギャン)
変態という名の変態なので…これだけは譲れません描く瞬間は顔面がものすごく弛緩してる気がします(気持ち悪い)
38.絵を描く時どんなポーズですか?
○だいたい頬杖ついてだったり、ダルダルの姿勢で描きます腰痛い
39.オフ友に絵師さんはいますか?
○ウホウホいます。
40.絵画とイラストならどっちが得意ですか?
○イラスト…なんだろうか…
絵画なんて美術の授業でしか描いたことないよ…orz
41.回す人。何人でも。
回せる人いな…エフエフン答えてみたいんだぜ!という絵描き様!どうぞ持ってってください!
バレンタイン…
テスト期間に見事にはまってしまい、(チョコを作る事はおろか買う時間も無かったので)私のクラスではバレンタインが一週間遅れでやってまいりました。月曜日の話です。
前の日に作ったはいいもののチョコは足りないわ炎上するわ溶けないわ…で非常に大変でした。……あっこの話はまた今度にとっておこうそうしよう。
意味深なタイトルも丸投げだけどとっておこう。(すいません長くなるので…)
前回の日記で宣言した通り、さらびんヌから貰ったバトン、ポチポチ答えようかと思います皆様しばしお付き合いを。
お絵描きさんバトン
1.何歳頃から絵を描き始めました?
○記憶にない…ですけど絵っぽいのを描き始めたのは多分3~4歳と思います
2.鉛筆派?シャーペン派?
○シャーペンヌ。削るのがめんどいんです鉛筆
3.ペン入れに使う物は?
○今のところハイテックの0.3が一番使いやすいです
4.色塗りに使う物は?
○色鉛筆かディジタル
5.今の自分の絵に満足してる?
○してる訳ないじゃろうが!
6.尊敬してる絵師は?
○私以外の人みんな尊敬ですよ…
あと人物の微妙なラインが自然にナチュラルに絶妙に描ける人マジリスペクトです
7.デジタル派?アナログ派?
○そもそもデジタル経験があまり無いので…はい…依然アナログでハイ…
8.では何か絵を添付してみてください
○すいません…前のみっくみくで勘弁してくださいorz
9.絵を描く時の環境は?
○割と散らかっててもいけます
10.絵を描く時に気を付けてる事は?
○見てくださる方が不快にならない様に……できたらいいな…
11.自分の理想の絵は?
○見て ハッ とする絵(嘲笑的な意味ではなく)
12.一枚の絵にどれくらい時間をかける?
○かけて8時間、かけないで5分です(それは落書きだと思いますとまとさん)
ホントは一週間とか一回費やしてみたいんだ…
13.人物を描く時どの部分から描く?
○大体輪郭からですが、おんにゃのこを描く時は目から。なんとなくデフォルメがきいた顔になります。私だけですかそうですか
14.魂はどれくらい込めますか?
○詰められるだけ詰め込むんだぜ!、という感じで答えてみたいですが、私の場合落書きとかになると一種のストレス解消法として確立させてしまうので…魂はあんまし込めないかもしれません…
15.絵を描く工程で一番楽しいのはどこですか?
○描き始めの瞬間と色塗り…かな…
描き始めってやたらテンション高いんですが段々落ち込んできます(現実を目の当たりにして)
16.今まで「絵描きでよかったなあ」って思えるような体験はしましたか?
○友達に絵をプレゼントしたら(かなり迷惑だったハズなのに)すっごい喜ばれた時。
17.落書きのほうが真面目に描こうとした絵より良くなってしまった!
○よ く あ り ま す
やっぱり構えないでラフ~な感じに描いた方がいいんですかね…
18.自分の絵で誇れる部分はどこですか?
○ない
19.アニメ塗り派?水彩塗り派?
○水彩…にしたいんですがびっくりする程できません。どーやるんですかアレ。アニメ塗りは元よりできません。どーなってるんですかアレ。(じゃあ何派なんだよお前…)
20.スランプに陥ることはありますか?
○週一でなります。寝て起きると治ってます。
21.男と女どちらが描きやすい?
○おと…こ
男ばっかり描いてたら女の子のプニャッとした感じが描けなくなってきまし た自業自得です
22.絵を描いてる時のたいていのBGMは?
○ブリチのK保センセイには程遠いですが、結構活用します。だいたいニコ動です
23.よく使う色は何ですか?
○気がついたら緑…。好きなんです…
24.絵を描くこと以外の好きなことはなんですか?
○寝ることです
25.正面と横顔どっちが描くの楽ですか?
○周知の通り横顔
26.これまでどんな趣向の絵を描いてきましたか?(テーマ・ジャンルなど)
○趣向…ホンワカした感じのが多い気がします
27.どのくらいの頻度で描いてますか?
○ほぼ毎日(^▽^)
28.一番描いてて楽しいキャラはなんですか?
○天パキャラを描いてる瞬間は至福の一時です(髪フェチだから)でもやっぱり増こうせんせーが……楽しいですハイ…
29.ではそのキャラにあなたが学校、または仕事に行くときの服装をさせて、添付してください。嘘はいけませんよ?
○せんせいに女子高生の格好をさせろと……!!?ちょwwおまwwwという所ですがやっぱり自重させてください…すんません…orz
申し訳なさ過ぎるんだぜ!(見てくれた人にも先生にも)
30.今まで描いた絵の中で思い入れのある絵はありますか?
○ローゼンの絵を一回描いた事があるんですがあまりにも自分の画風と合わなくて落ち込みました
萌え系は無理なんだぜ。
31.絵を描く時一番こだわることは?
○雰囲気と表情です(ソコ以外こだわれない)
32.覚えている限りで一番昔に描いた絵はいつ頃のどんなものですか?
○幼稚園の頃の…女の子を描いた絵です。見せられたもんじゃないですけど
33.背景描くのは得意ですか?
○不得意☆
34.絵を描く上での最近の悩みは?
○女の子が…描けないんじゃ…
35.今のあなたの絵は誰かに影響されていますか?されているなら誰から?
○Hグチセンセ(神)の絵を模写しすぎて最近人物の目がすごく…大きいです
36.絵を描く時は左手?それとも右手?
○ディ・モールト右手です
37.体の中で描くのが好きなパーツは?
○ヘソとヒザです(ギャン)
変態という名の変態なので…これだけは譲れません描く瞬間は顔面がものすごく弛緩してる気がします(気持ち悪い)
38.絵を描く時どんなポーズですか?
○だいたい頬杖ついてだったり、ダルダルの姿勢で描きます腰痛い
39.オフ友に絵師さんはいますか?
○ウホウホいます。
40.絵画とイラストならどっちが得意ですか?
○イラスト…なんだろうか…
絵画なんて美術の授業でしか描いたことないよ…orz
41.回す人。何人でも。
回せる人いな…エフエフン答えてみたいんだぜ!という絵描き様!どうぞ持ってってください!
カレンダー
リンク
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
とまと
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
(色んな意味で)漫画、ゲーム、ボーっとすること
自己紹介:
A型になりたいO型です。
めんどくさがり頻発。
めんどくさがり頻発。
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"